大分県書美術振興会
代表者
荒金 大琳
事務局長
後藤 鶴心
所在地
別府市 天満町15-29 (後藤 鶴心 方)
設立
昭和52年11月6日
会員数
100名
関連イベント
- 第36回大分県書美術振興会展
- 第35回大分県書美術振興会展
- 第34回大分県書美術振興会展
- 第33回大分県書美術振興会展
- 第32回大分県書美術振興会展
- 「ありがとう芸館」大分県書美術振興会会員による臨書展
- 第31回 大分県書美術振興会展
- 第30回大分県書美術振興会展
- 第29回大分県書美術振興会展
- ~大分から世界へ~大分県をリードする書人5人展
- 中国現代書法家上海在住23人展
〔令和元年度の活動記録〕
大分県書美術振興会では毎年、大分県書美術振興会展を開催しています。今回は36回を迎え、新しい元号、令和にちなみ本会役員の水田雲峰先生と舛添木菴先生の書作展を併催して開催しました。また、8月には大分・上海芸術友好交流展を別府市美術協会と共催で開催しました。そして、9月には上海の呉昌碩記念館において上海展を開催することができました。