国東町文化協会
代表者
溝部 文夫
所在地
国東市 国東町鶴川160-2 国東総合文化センター内
電話番号
0978-72-2121
FAX番号
0978-72-4070
設立
昭和45年4月1日
会員数
31団体400名
関連イベント
- 第49回国東町総合文化祭
- 第47回国東町総合文化祭
- 第45回国東町総合文化祭
- 第43回国東町総合文化祭
- 第42回 国東町総合文化祭
- 第41回国東町総合文化祭芸能部門
- 第41回国東町総合文化祭美術・文芸展
- 第41回国東町総合文化祭菊花展
〔令和2年度の活動記録〕
国東町文化協会は昭和45年に設立され、現在は31団体が加盟し、文学、茶道、華道、美術工芸、緑華、舞踊、邦楽、洋楽、詩吟、演芸の10部で構成されています。
毎年11月に国東町総合文化祭を開催し、会員の技の発表の場となっていますが、今年度は新型コロナウイルス感染防止対策のため、記念すべき50回目の文化祭が延期となったしだいです。
今後は、新型コロナウイルス感染防止対策を実施しながら、各会練習等に励み、令和3年度には文化祭が実施できるようにしたいと考えています。
国東町の文化芸術の振興の中心を担うべく、国東町文化協会は、今後も活動の輪を広げていきます。