団体情報GROUP

ホーム > 団体 > 大分県中学校文化連盟

大分県中学校文化連盟

代表者

御手洗 宏昭

事務局長

野村 アイ子

所在地

大分市 明野南3丁目7-1 大分市立明野中学校内

電話番号

097-574-7781

FAX番号

097-574-7782

設立

平成19年8月30日

会員数

約29,138名

関連イベント

【団体の概要】
 大分県中学校文化連盟は、県内中学生の文化活動を振興し、本県の文化および地域文化の発展に貢献することを目的に創設された。本連盟最大の行事である大分県中学校総合文化祭も第18回目となり、本年度は豊後高田市内の生徒を対象に宇佐市文化会館・ウサノピアで開催される。オープニングセレモニーとして、大分市内の合唱部生徒で結成された大分県中学校合同合唱団が大分ゆかりの作曲家、滝廉太郎の「組歌『四季』」を第10回大会より披露している。また大分県教育研究会美術部会主催の「大分県中学校美術展」の趣旨を引き継ぎ、本文化連盟主催事業として「第4回大分県中学生の美術展」を開催する。

【令和6年度の活動】
●講習会等主催事業
 ・NHK全国学校音楽コンクール課題曲講習会(コンパルホール)
 ・新聞講習会 及び 広報誌編集会議 県中文祭開催地対象
  (日出町中央公民館・杵築市立杵築中学校)
 ・新聞講習会 全県対象(大分合同新聞社本社ビル)
 ・芸術講座 全県対象(コンパルホール)
 ・アナウンス講習会 全県対象(OBS大分放送)
 ・アナウンス講習会 県中文祭開催地対象(杵築市立宗近中学校・杵築市文化体育館)
 ・理科講座 全県対象(横岳自然公園・きつき城下町資料館・守江湾 )
 ・吹奏楽講習会 県中文祭開催地対象(杵築市立杵築中学校)
 ・合唱講習会 県中文祭開催地対象(日出町立日出中学校)
 ・県中学校合同合唱団練習会・総合文化祭ソリストオーディション
  (コンパルホール・大分東明高等学校新館多目的ホール)
 ・第3回大分県中学生の美術展(大分県立美術館OPAM)
 ・第7回大分県中学生将棋名人戦(J:COMホルトホール大分)
 ・第4回大分県中学生将棋新人戦(J:COMホルトホール大分)
●第17回大分県中学校総合文化祭杵築・日出大会(杵築市文化体育館)展示と舞台発表
 ・プログラム:オープニング合唱 大分県中学校合同合唱団(大分市内中学校合唱部)
  ①中学生の主張(宇佐市立宇佐中学校)   ②英語弁論(別府市立青山中学校)
  ③大分市立城東・原川中学校ダンスチーム  ④太鼓(杵築市立杵築中学校)
  ⑤合唱(日出町立日出中学校)       ⑥吹奏楽(杵築市立杵築・宗近・山香中学校)
●第24回全国中学校総合文化祭山口大会に美術作品出品(県内の入選作品より)

前のページへ戻る