大分県庁職員吹奏楽団
代表者
亘鍋 浩
事務局長
薬師寺 泰美
所在地
大分市 大手町3-1-1
電話番号
097-536-1111
設立
昭和24年4月1日
会員数
35名
ウェブサイト
http://blog.livedoor.jp/oita_pref_wind/関連イベント
- 大分県庁職員吹奏楽団定期演奏会
- 大分県庁職員吹奏楽団定期演奏会2020 輪~World~
- 2019 大分県庁職員吹奏楽団創立70周年記念演奏会-宴-
- 大分県庁職員吹奏楽団定期演奏会2018~Zoo~
- 大分県庁職員吹奏楽団定期演奏会2017 「扉」~ヒラク~
- 大分県庁職員吹奏楽団定期演奏会2016~温故知新~
- 大分県庁職員吹奏楽団定期演奏会2015 百花繚乱
- 大分県庁職員吹奏楽団定期演奏会
- 2014大分県庁職員吹奏楽団
- 大分県庁職員吹奏楽団定期演奏会~銀幕~
- 2012 大分県庁職員吹奏楽団定期演奏会 希望
- 大分県県庁職員吹奏楽楽団定期演奏会~銀幕~
- 芸振文化キャラバン(大分県庁職員吹奏楽団)
〔令和2年度の活動記録〕
昭和24年に創立以来、70年以上にわたり活動を続けている、大分県庁職員で構成された楽団。老若男女の部員は地方の小学校やイベントなどの演奏を中心に幅広く各ジャンルの音楽にも取り組んで活動中。
特に、小学校訪問では、音楽と物語と映像を交えた作品で、音楽をより身近に感じていただいて好評である。また、楽団所有の楽器を持参し、子供たちに実際に吹いてもらうなど、楽団員との交流も行っている。演奏会では、訪
れる学校の校歌を吹奏楽版に編曲し演奏し、CDなどに録音して贈る活動もしている。