大分県連句協会
代表者
南雲 玉江
事務局長
南雲 玉江
所在地
別府市 青山町8-72(南雲 玉江方)
電話番号
0977-24-9407
FAX番号
0977-24-9407
設立
1998/4/1
会員数
30名
関連イベント
〔令和2年度の活動記録〕
毎月大分は第3水曜日、別府は第3木曜日(南部公民館)、耶馬溪は第2水曜日(本耶馬溪公民館)、杵築は第3金曜日(生涯学習館)、中津は第3土曜日(吉富フォーユー会館)で連句会を行っている。総会は3月に予定していたが新型コロナ感染症の拡大のため延期し、少し収まった10月7日に中津市山国町のやすらぎの郷で開催。参加者は16名、実作会も行った。
しかし、その後もコロナの影響で集まりは現在まで中止している。
日本連句協会(東京)の総会は中止になったが、理事会はリモートでのオンライン会議に参加。国民文化祭・わかやま大会はリモート連句大会の予定も考えているようである。
日本連句協会が「リモート連句室」を開設し、貸出しを始めたので、全国の連句愛好者と月に4回程度リモート連句をしている。
大分での連句会はコロナの状況を見て検討していきたい。