都山流大分県支部
代表者
支部長 羽田野 逢山
事務局長
幹事長 三浦 鴻山
所在地
大分市 藤の台4-7 (羽田野 逢山 方)
電話番号
097-567-7876
FAX番号
097-567-7876
設立
昭和40年3月17日
会員数
52名
関連イベント
- 第47回都山流尺八演奏会
- 【中止】第47回都山流尺八演奏会
- 第47回都山流尺八九州支部連合演奏会
- 第46回都山流尺八演奏会
- 第45回都山流尺八演奏会
- 第43回都山流尺八演奏会
- 第42回都山流尺八演奏会
- 第41回 都山流尺八演奏会
- 第40回 都山流尺八演奏会
〔令和2年度の活動記録〕
当支部は県内の都山流尺八職格者で構成され、日本の伝統音楽である尺八楽の普及伝承を図るため、年1回の定期演奏会と自己研鑽のための技術研修会を開催しています。また、居住地域の関係機関、団体が主催する文化イベントには積極的に参加し、地域文化の振興に寄与しています。
伝統文化の継承発展が大きな課題であるため、県内外を問わず広報周知活動の拡大と後継者の指導育成に意欲的に取り組んでいます。
●主催行事
1.支部定期演奏会 令和2年7月12日 コロナウイルスの感染拡大のため中止
2.本曲コンクール 令和2年7月19日 大分市コンパルホール
3.九州支部連合演奏会 令和2年9月13日 コロナウイルスの感染拡大のため中止
4.秋季研修会 令和2年11月21~22日 コロナウイルスの感染拡大のため中止
5.一人吹きの会 令和3年3月14日 大分市情報学習センター
●共催行事
1.大分県三曲協会定期演奏会 令和2年11月29日 大分市コンパルホール