大分県歌人クラブ
代表者
山田 義空
事務局長
田口 玲子
所在地
別府市 大字亀川2328番地の5
電話番号
090-4778-7303
FAX番号
0977-67-6651
設立
昭和36年10月15日
会員数
235名
関連イベント
- 第60回大分県短歌コンクール
- 第72回大分県短歌大会
- 第59回大分県短歌コンクール
- 第七十一回大分県短歌大会
- 第58回大分県短歌コンクール(紙上大会)
- 第57回 大分県短歌コンクール(参集しない紙上大会)
- 第69回大分県短歌大会
- 第55回大分県短歌コンクール
- 第67回大分県短歌大会
- 第54回大分県短歌コンクール
- 第六十六回大分県短歌大会
- 第53回大分県短歌コンクール
- 第65回大分県短歌大会
- 第52回大分県短歌コンクール
- 第64回大分県短歌大会
- 第51回大分県短歌コンクール
- 第63回 大分県短歌大会
- 第50回大分県短歌コンクール
- 第62回大分県短歌大会
- 第62回大分県短歌大会
- 第49回 大分県短歌コンクール
- 大分県短歌発表会
- 第61回大分県短歌大会
- 第48回 大分県短歌コンクール
- 第47回大分県短歌コンクール
- 第59回大分県短歌大会
【団体の概要】
大分県歌人クラブの前身は昭和7年、浅利良道が瓜生鉄雄・葉山耕三郎などと設立した「大分県歌人協会」。時局柄、昭和9年5月に解散。戦後の21年、葉山を代表顧問に第二次の「大分県歌人協会」を設立。昭和36年に「大分県歌人クラブ」と改称。会長に葉山耕三郎、副会長に田吹繁子・藤野武郎、事務局長に鶴見英之が就任。規約の目的を「会員相互の交流と研鑽を深め、県歌壇の振興に寄与する」とした。当初の会員数は244名。葉山耕三郎以後の会長は、田吹繁子・鶴見英之・下郡峯生・平松茂男・伊勢方信。令和6年度の総会で、会長を22年務めた伊勢方信が退任し、後任に山田義空が選任された。令和6年3月31日現在の会員数は、10支部の会員を含む235名。県芸振には設立時の昭和39年に加盟。
【令和5年度の活動】
1)令和5年度役員会議
・4月9日(日)会計監査会 ・4月13日(木)業務理事会 ・4月29日(土)理事会
・5月20日(土)定期総会
2)短歌大会の主催
・5月20日(土)第71回大分県短歌大会
・11月19日(日)第59回大分県短歌コンクール
3)短歌大会の後援
・9月第16回きつき城下町短歌大会(紙上大会)
・令和6年1月11日(木)第67回宇佐神宮新年短歌大会
・短歌結社「朱竹短歌会」「歌帖社」の行う大会
4)短歌行事の協力
・11月12日(日)第27回全九州短歌大会〈大分大会〉
・12月9日(土)第17回全九州高等学校総合文化祭〈大分大会〉文芸部門短歌分科会
・第35回豊の国ねんりんピック シルバーふれあい短歌
・令和6年1月 毎日マラソン「疾走!マラソン短歌」
・令和6年3月23日(土)第21回大分県高等学校文化連盟文芸部誌コンクール
5)広報活動
・大分県歌人クラブ会報の発行(年3回 1月、5月、10月)
・県内外の歌人団体との情報交換